西東京市習い事– tag –
-
金曜よるクラス
ハンドモーションで、レイの掛け方について良い質問があったので、時間を忘れて?!じっくり研究してみました。私から一方的にレクチャーするだけではなく、それぞれの... -
クプクプクラス
いよいよ夏休みに突入のクプクプたち。お疲れ気味の子も多く、そんな時に畳のお部屋は絶好のゴロンゴロン場!!みんなそれぞれ自分のペースでフラを楽しみました(*^-^*) -
水曜1・3クラス
ステップをしっかり踏みしめて踊ること、板についてきましたね!時間をかけて習得したコツは宝物✨ -
火曜よるクラス
手や腕が上に上がる時は、もっと先に主導する場所がありますよね。丁寧に踊れば素敵さ倍増✨引き続き頑張りましょう! -
クプクプクラス
大人にもこどもにもある、身体の動かし方の個性。今日はみんなが自分らしく&楽しく踊れる秘密を探ってみました!それから虫さん登場のハプニングもあったけど、Sちゃん... -
水曜2・4クラス
お休みしていた生徒もいたので、たっぷり復習しながら、それでも先にも進みました!回る振付多めの今回の課題曲で「自分らしい回り方」見つけていきましょうね♪ -
プアプア・クラス
フラの中腰はアイハスタンスといって、1曲通してアイハで踊れたらとてもかっこよいけど、地味にキツイです💦今日はそんな中腰特訓day!無意識にできるようになる... -
いすに座ってフラダンス・ひばり
とても暑い中、ご参加ありがとうございました!いすに座ってフラダンスでは、毎回座り方から整えていきます。ご飯を食べるとき・・・テレビやスマホを見ているとき・・... -
ひばりクラス
夏は暑さと冷たい飲み物の摂取で内臓が疲れやすいですよね。骨盤周り、内臓周りをしっかりと動かすフラはそんな方にもお勧めです!今日のレッスンでも踊っているうちに... -
金曜よるクラス
しっかり地面を踏みしめながら踊る練習をしました。ステップだけだと出来ても、ハンドモーションが入ると難易度がグンと上がりますね。時間をかけて身に付けていきまし...